綾羽株式会社が支援する「e-kagakuジュニア衛星プロジェクト」において、人工衛星の打ち上げ日が2025年9月16日に決定しました。 打ち上げはアメリカで実施され、その後、人工衛星は国際宇宙ステーション(ISS)へ輸送されて軌道上からの放出を予定しています。
本プロジェクトは、宇宙ゴミの軌道解析などの社会実証実験に加え「衛星を打ち上げること」に必要な技術・法律・手続きを学び、将来活躍する人材育成につながる取り組みとして期待されています。
綾羽株式会社は、滋賀・京都を中心に全国で活動する「一般社団法人e-kagaku国際科学教育協会」が取り組む「e-kagakuジュニア衛星プロジェクト」に協賛しています。
>>プロジェクト詳細:https://global-science.or.jp/project/space-satellite/当社はこうした活動への支援を通じて、子どもたちが高度な教育に触れる体験機会を提供し、将来のIT人材の育成に貢献してまいります。